HR羅針盤

ー ベテラン人事コンサルの想い ー



このところ、所謂労働側から、労働基準法が改悪されているという貴重な意見表明が相次いでいるように感じています。 筆者も、最近の労働基準法の改正内容については、彼らとは別の視点からですが首を傾げる事が多いという印象を持っては […]

アーカイブ

  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (5)

 

  • Privacy Policy

コロナワクチンの職場接種狂騒曲

ようやく日本でもコロナワクチンの接種が拡大しつつあります。 欧米の先進事例を見ても、…

Read More 2021.06.03

新型コロナワクチンのスケジュール

5月13日、厚生労働省はひっそりとコロナワクチンのスケジュールに関連する情報に公表していま…

Read More 2021.05.14

通達と指針 – 指針の独り歩き・・・ –

長年、社会保険労務士として労働法に関連する色々な相談を受けています。そんな時に、頼りになる…

Read More 2021.04.09

正社員転換制度というガラパゴス現象

同一労働同一賃金に関する改正短時間・有期雇用労働法は昨年4月から施行され、今年の4月から適…

Read More 2021.03.12

海外渡航者の入国時の2週間隔離

PMPのオーストラリア人コンサルタントが家庭の事情でメルボルンに子供を帯同して一時帰国する…

Read More 2021.02.05

コロナ関連 島根県の事例のご紹介

首都圏など大都市を中心にコロナの感染はまだまだ安心できない状況が続いています。 偶々島根…

Read More 2021.01.29

原則「対面」を削除、オンライン化の促進—それにつけても、理解しがたい行政の日本語???

最初に言っておきます。重箱の隅をつつく、揚げ足取りです。 厚生労働省は、産業医等医師…

Read More 2020.12.21

1割以上の企業が賃金カット!!??

先月11月下旬の事でしたが、テレビ等マスコミが一斉に、「コロナ禍が原因か、1割以…

Read More 2020.12.17

Work from Home (在宅勤務)の生産性

2020年初めから始まった在宅勤務 - Work from Home - は日本…

Read More 2020.10.30

兼業・副業の問題点

PMP News Letter* https://www.pmp.co.jp/…

Read More 2020.10.21